【アーモンドプードル消費】アメリカでメロンパンを作ろう!
アーモンドプードルを消費したい…
というのも、アメリカで購入したアーモンドプードルが大袋過ぎて一向に減らなくて。
自分のおやつ用にフィナンシェを焼いたり、
クッキースワップパーティ用のクッキーを焼いたりもしたのですが、
それでも、まだまだ残っている!(;´Д`)
せっかく美味しいアーモンドプードルなのに、もったいないなぁと思っていたところ、
「メロンパン食べたいかも…」と思い立ち、アメリカで初めてメロンパンを焼きました。
《パン生地》
All Purpose Flour…200ℊ
砂糖…20ℊ
塩…3ℊ
無塩バター…20ℊ
ドライイースト…3ℊ
水+卵1/2個合わせたもの…125g
スキムミルク…15ℊ
《クッキー生地》
All Purpose Flour…100g
アーモンドプードル…20g
砂糖…45g
無塩バター…30g
卵…1/2個
+飾り用の砂糖
手順はコチラを参考にしていますが、材料は多少変更しました。(スキムミルク消費したかったのと、上に砂糖まぶすので生地は少し甘さ控えめに…)
二次発酵後がこちら~☟
パン生地の一次発酵まではホームベーカリーでやったので、思ってたより簡単に作れました♪
一次発酵させてる間にクッキー生地を作り冷蔵庫へ。
オーブンに発酵機能がなく、室温(20℃)で発酵させたのですが、温かい食洗機の近くに置いてたら、1時間で倍くらいに膨らんでくれました。
クッキー生地はかなり薄くして、飾り用の砂糖をまんべんなくつけています。(←カロリー!)
焼きたて超ふわふわで美味しかったです!!
この食感、なかなかアメリカにはないわ~
アメリカでまたひとつ、“作らなきゃ食べられない日本食”を作る能力を身につけました!!
↓↓↓読んだよ♪の応援クリックお願いします↓↓↓
☟1クリックが1票になります☟
ランキング参加してます!!屍ねずみをワンクリックお願いします☝
アメリカ情報部門12位まできたけど、、11位への壁が厚いよー
アーモンドプードルは食パンに入れても美味しかった!!
\(^o^)/
Amazonジャパンのお買い物はコチラから☟
楽天のお買い物はコチラから☟