【さて今日は何曜日?】曜日感覚を取り戻す週末の大ご馳走☆
豚バラ、豚ロース、牛肉、ラム肉の塊肉。
すべて合わせると10キロ以上はあったかと…
(;´Д`)
帰宅後は数日かけて
牛肉をローストビーフに仕込んだり、(低温調理4時間)
豚バラを二種類のチャーシューに仕込んだり(低温調理9時間)と
台所で大仕事!!
残りのお肉も小さく切り分けて、
なんとか無事にすべてのお肉を冷凍庫に収めることが出来ました。
《おすすめ》低温調理も出来るインスタントポット⇒Instant Pot Ultra
さてさて、
ロックダウンから3週間が経過しました。
ロックダウンになる前は、
平日なら旦那さんのお弁当を作るとか金曜日ならESLに行くとか
引きこもり主婦に私にも、
ささやかながら予定がありました。
しかし、
今は曜日を感じるイベントは全くなし。
旦那さんは平日休日関係なく在宅で仕事をしているし、
休日だからってどこかに旅行に行けるわけでもないし…
という毎日を送っていると
最近は曜日どころか、
平日なのか休日なのかも分からなくなってきています。
(;´Д`)
そんな中、
昨晩は「そういえば今日は金曜日…」と気づき、
せっかくなので
「週末っぽくご馳走をたべよう!」と
ディナーはすき焼きをすることにしました!!
\(^o^)/
お肉はミートスライサーでスライスしたリブアイ!!
鍋は日本から持って来たすき焼き鍋なので本格的☆
他の具材も
白菜、大根、ニンジン、ネギ、ゴボウ、しいたけ、エノキ、豆腐、薄上げの
超豪華版にしました!!
\(^o^)/
アメリカの牛肉って
たくさん種類があっていつもどれを買おうか悩むんだけど、
やはりリブアイが美味しい!!
久々にワインも開けてみたのだけど、
ホールフーズで買ったこの赤ワインが最高に美味しくて感激!!
すき焼きとの相性も抜群だし、
トレジョで買ったチーズとも凄くよく合う、
コスパ最高のワインでした。(6ドルくらいだったかな?)
明日は土曜日。
曜日感覚を取り戻すためにも!!
少し朝寝坊してみようかな~?
だめ?(*´з`)
↓↓↓読んだよ♪の応援クリックお願いします↓↓↓
☟1クリックが1票になります☟
☟ミートスライサーの使い方(動画あり)
Amazonジャパンのお買い物はコチラから☟
楽天のお買い物はコチラから☟