ホットプレートで蒸しパン作りに挑戦!
先日、ポットラック女子会(もう婦人会の年齢か?)がありまして、
「毎度毎度シフォンケーキもなぁ…(*´з`)」とクックパッドをサーフィンしていると…
マーラーカオのレシピを発見!!
みなさんはご存じですかマーラーカオ。
どうやら本場は台湾のようですが、
レーズン入りの黄色い蒸しパンで、
日本のスーパーやコンビニの菓子パンコーナーでも普通に買えます。
日本にいた時もたまに無性に食べたくなって、
スーパーで6個入りのファミリーパックを購入し、牛乳と一緒に食べておりました。
なんてハイカロリー…(;´Д`)
ただ、作るにしても我が家には蒸し器もないし、ココット皿もないぞ…( ;∀;)
という状況で、
「それでも家にあるものでなんとか作れないか」と考えていました。
そしてたどり着いたのはこちら!!
マフィン型!!
>>>シリコン 加工 ミニ マフィン型 12個付 内径47mm カップケーキ | 空焼き 不要
これなら大量生産もできる!!(しかも罪悪感少な目のミニサイズ!!)
そしてこれをホットプレートにイン!!
お湯をはって10分蒸せば…
ふんわりっ!!
ミニミニマーラーカオ!!
保存料着色料ナシ~♪
残念ながら干しブドウは家になかったので、
蒸しパン部分のみでしたが優しい味で美味しかったです♥
ないものはない!…というアメリカ生活。
少しずつ生活の知恵がついてきております。
ぴんくのねずみ
ランキング参加してます
↓↓ミニミニマーラーカオをワンクリックプリーズ↓↓
TOEFLの勉強したいんだが英語版で覚悟キメるべき?