【ニンジン消費!】おすすめ☆キャロットケーキ
今週末から超長旅に出るので、
それに向け
「いかに食材を消費するか…"(-""-)"」と、
冷蔵庫の前で悩む日々が続いています。
中でも一番に頭を悩ましているのは、
「大袋の方が安い!」と買ってしまった…
大量の人参!!(;´Д`)
そのことをお友達に相談したところ、
「キャロットケーキなんていかが?♪」
と、おすすめのレシピを教えてくれました。
★レシピはこちら★
材料をチェックしてみると、
スパイスやナッツなど、かなりたくさん必要だけど…
「ジンジャーパウダー以外
全部ある!\(^o^)/」
シナモン、グローブ、ナツメグ、ココナッツパウダーなど…
本帰国してしまったお友達から譲り受けたスパイスたちがここで大活躍★
「さては、あの子もキャロットケーキ作ってた?」
「キャロットケーキ作りって在米中に多くの人が通る道?」
そう思えるくらい、
いただいた調味料セットの中に
材料がドンピシャにそろっていて感謝感謝です。
殻から割って、クルミもたっぷり入れました。
見た目結構ふんわりだけど、
中はThe☆アメリカのケーキという感じで
食感はぎゅぎゅっと詰まった感じです。
スパイス好きにはたまらない~♥
レシピの通りに砂糖を入れるとかなり甘いそうですが、
今回は台湾製の黒糖を使ったので
そこまで「めちゃ甘っ!」ってことはなかったです。
これで2本分のニンジン消費…
あと3本!!
おすすめレシピ、募集中です♪
今日のお弁当は…
とり天でした♪
英語版ドラえもん!
カラーでかわいい◎
↓↓↓読んだよ♪の応援クリックお願いします↓↓↓
☟1クリックが1票になります☟
Yahoo!JAPANのお買い物はコチラから☟
AmazonUSAのお買い物はコチラから☟
Amazon JAPANのお買い物はコチラから☟
楽天のお買い物はコチラから☟
上のバナーからお買い物していただくと嬉しいです♥