ぴんくのねずみ、嫁に行きます!!          ~結婚から渡米までの記録~

のんびり田舎で新婚生活かと思いきや!なんと半年後に意識高い系旦那さんの転勤でアメリカに行くことに!                        日本語も怪しいねずみ…果たしてアメリカ行けるのか!?結婚準備から渡米までを記録していきます。

【アラバマ州ハンツビル2泊3日⑤】旅はラーメンとクレープで〆

旅は
f:id:gacham:20190814110943j:plain

Hello!

アメリカ駐在妻 

ぴんくのねずみです☆

今日は

『ラーメンとクレープ』のお話です!

ハンツビル旅行記、最終回です。

 

gacham.hatenablog.com

gacham.hatenablog.com

 3日目の朝もホテルで朝食。

f:id:gacham:20210729234909j:image

ここのホテルには苺フレーバーのワッフルがありました。
f:id:gacham:20210729234845j:image

朝食を食べ終え、ホテルをチェックアウト。

 

それからガソリン給油のためにコストコに向かいました。

コストコのガソリンはお安いのが売りなはずなのに、

ハンツビルのガソリンは高かったです(´;ω;`)

 

給油を終えたらハンツビルで最後のご飯。
f:id:gacham:20210729234841j:image

ハンツビル住まいのフォロワーさんに教えていただいた、

オシャレエリアへやってきました。
f:id:gacham:20210729234835j:image

レストラン、音楽ライブスペース、小さめの公園があつまったコチラのエリア。
f:id:gacham:20210729234852j:image

その一画に、ラーメン屋さんとクレープ屋さんを発見。
f:id:gacham:20210729234822j:image

夫はラーメン、私はクレープで早めのお昼御飯です。
f:id:gacham:20210729234827j:image

この2店は同じオーナーが経営しているらしいです。
f:id:gacham:20210729234905j:image

アメリカで(メンフィスで?)まず見ることのないフードサンプル!
f:id:gacham:20210729234832j:image

夫は“混ぜ麺”をチョイスしたようです。

f:id:gacham:20210729234848j:image

この混ぜ麺、普通に美味しかったです!!

(15ドルはなかなか高いけど…アメリカのラーメン価格としては妥当でしょうか?)

しかし、かなり味が濃い!!
f:id:gacham:20210729234819j:image

混ぜ麺をおかずに白飯が食べれるような味の濃さだったので、

食べ切れなかった分はお持ち帰りして

その日の夜に混ぜ飯にアレンジしました。

これがこの日の晩御飯♪

 

こちらは私が頼んだクレープ。
f:id:gacham:20210729234900j:image

 カスタードクリームとヨーグルトクリームのクレープで

甘過ぎないところが◎でした。

\(^o^)/

皮は少し厚め、底の底までフルーツが入っているので食べ応え満点です!

 

ここから4時間弱運転して無事帰宅。

 

今回のロードトリップの目玉は

鍾乳洞見学ツアー!!

gacham.hatenablog.com

 こちらはとてもおすすめ☆

涼を求めて是非どうぞ~

 

かき氷食べたい…

 

 

↓↓↓読んだよ♪の応援クリックお願いします↓↓↓

 ☟1クリックが1票になります☟

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

目指すはアメリカ情報部門10位以内

 

Yahoo!JAPANのお買い物はコチラから☟

AmazonUSAのお買い物はコチラから☟

Amazon JAPANのお買い物はコチラから☟

楽天のお買い物はコチラから☟

 上のバナーからお買い物していただくと嬉しいです♥