【リカーハウスでの収穫】ジャックダニエル テネシーハニー
週末、久しぶりにリカーハウスに行ってきました。
一番の目的は、
カンパリのリキュールを買うこと。
カンパリは夫の好物で、我が家では常にstockしています。
しかし、このカンパリ、
アメリカで買うとめちゃくちゃ高い!
(;´Д`)
カンパリってイタリア産なので、
きっと関税が高いんだろうと思いますが…
日本の倍!くらいのお値段です。
さてさて。
今回は、そんなお高いカンパリと一緒に、
良いものをGETましたよ~♪(^^♪
それがこちらのジャックダニエル、
テネシーハニー。
なんとこれ、
100㎖も入ってるのに、価格は3ドルしませんでした!
試し飲みにはちょうどいい◎
実は、周りにも「テネシーハニーが好き!」という方が多く、
これまでもずっと気になってはいたのですが…
我が家は、そんなに「ウィスキーが好き!」というわけでもなかったので、
なかなか大きなボトルを買う気になれずにいたんです。
でも、この小瓶ならトライしやすいですね♪
そしてさっそく、帰宅後に試飲会。
蒸留所見学のお土産でもらったグラスが役立ちます。
そして、お味は?と言いますと…
ハニーが効いてて、結構甘めのウィスキー。
これは、飲みやすい。
でも私としては、
以前こちらでご紹介したサザンコンフォートの方が好みかな?
テネシーハニーはハチミツと樽の香りがどちらも強くて…
若干、口と鼻が忙しい感じがしました。
まぁ、これは好みの問題ですね。
他にもたくさん小瓶のお酒があったので、
アメリカのお酒の有名どころは、まずはそれで試してみてもいいかもしれません。
みりんって作れるらしいのよね…
↓↓↓読んだよ♪の応援クリックお願いします↓↓↓
☟1クリックが1票になります☟
Yahoo!JAPANのお買い物はコチラから☟
AmazonUSAのお買い物はコチラから☟
Amazon JAPANのお買い物はコチラから☟
楽天のお買い物はコチラから☟
上のバナーからお買い物していただくと嬉しいです♥