【Krogerのタケノコ缶使用】手作りメンマvs市販の瓶詰メンマ
先日、Yonoさんという方のインスタグラムで、
Krogerにタケノコの水煮缶があることを知りました!
Krogerは我が家からも最も近いスーパー。
これまで少なくとも二週間に一回は行っていたのに…
「タケノコなんて見たことない!」
「あの店舗にはないのでは⁉」
と思っていたら、
普通に、ありました!!
しかも一缶1ドルちょっとでリーズナブル☆
今まで気づかなかったわ~。
私も試しにひとつ購入し、人生初☆メンマ作りに挑戦してみることにしました!
開けてみると…中はこんな感じ。
いかにもメンマっぽい形にスライスされています。
軽く洗って水切りしたタケノコをごま油で炒め、砂糖を加えてさらに炒める…
醤油、鶏ガラで味付けし、
隠し味?にトレジョ版食べるラー油を少々。
5分ほど煮込んだら…見た目は完全にメンマです!!
しかし食感が、かなり繊維を感じる…なんだか顎がシャクシャクします。
味は良い感じに出来たけど、もう少し柔らかく仕上げたいな~という感じでした。
ちなみに、我が家は普段、
アジア系スーパーで買った⇓こちらのメンマを食べています。
これは剣先メンマ風なのでやわらかめ。
開けてすぐは強烈な臭いに衝撃を受けますが、慣れるとそれがクセになります。
ラーメンに非常によく合うのでお気に入り。
今のところは手作りメンマより、こちらの瓶詰メンマの勝利だな~
しかし、近所でタケノコがGET出来ることを知れたのは、私としてはかなり大きな収穫☆
Yonoさん、有益な情報ありがとうございました(*´ω`*)
↓↓↓読んだよ♪の応援クリックお願いします↓↓↓
☟1クリックが1票になります☟
楽天のお買い物はコチラから☟